地域協議会の 「地域に根差した顔の見える運動」
地域協議会は、地域の労働組合と組合員が主役となり、地域特性を生かしたきめ細かな連合運動=「地域に根差した顔の見える運動」を展開することを目的に設置されており、連合石川には「4つ」の地域協議会があります。
具体的にはボランティアやメーデーといった地域の連帯活動、地域が抱える諸課題、各種行事を通じた中小労組の支援や各自治体への政策要請など、連合石川の運動方針に沿った様々な課題に取り組んでいます。

能登地域協議会
〒928-0024
輪島市山岸町に16-2
TEL:0768-22-1907
七鹿羽咋地域協議会
〒926-0045
七尾市袖ヶ江町ハ42
TEL:0767-52-9633
かなざわ地域協議会
〒920-0024
金沢市西念3-3-5
TEL:076-232-7172
かが地域協議会
〒923-0956
小松市西本折町3
TEL:0761-21-8384